お問合せ

事業分野
HOME > 事業分野 > 法面事業 > 法面緑化 > SF緑化システム
 

法面事業

自然を再生
SF緑化システム NETIS:KT-980311-V 静岡県新技術/新工法:1267

自然を再生
SF緑化システム
NETIS:KT-980311-V
静岡県新技術/新工法:1267

 

あらゆる環境に対応する工法

自然表土と同構造の生育基盤を造成し吹付けます。

接着繊維工
TG緑化工法

粘着性の植物繊維で基盤を補強。
崩れやすい急斜面にも対応します。

高吸水性の植物繊維をノズル部分から混入し、泥状基材内に溶かした接着剤を染み込ませます。

噴射時の疎水反応を利用して水分のみを除去し、斜面定着後に強力な粘着性を発揮させる、全く新しい発想の繊維による基盤補強です。

適応範囲

岩盤・土砂・れき混じり土・酸性土
湛水面
法枠内

切土・盛土にも対応
無播種施工
急勾配法面(1:05)

補強土壁面
モルタル吹付面

 
主な特徴

自然の土と有機物を材料とし、高分子凝集剤の作用により
  団粒構造を持ち、かつ浸食に強い生育基盤を造成します。
専用吹付機ソイルシーダーを使用し、ホース延長300m、
  吹付飛距離最大40m、斜面の下から安全に吹付できます

自然の土と有機物を材料とし、高分子凝集剤の作用により団粒構造を持ち、かつ浸食に強い生育基盤を造成します。
専用吹付機ソイルシーダーを使用し、ホース延長300m、吹付飛距離最大40m、斜面の下から安全に吹付できます

 
 

生態舗装工「バイオファルト」
BF緑化工法 (SF緑化システム)

循環型の工法としてゼロ工ミッションに
大きく貢献します

自然舗装工「バイオファルト」は樹林化を知り尽くしたリードオフマンとして、私たちが提案する新しい自然復元工法です。
木材チップを骨材とし、植生用アスファルトによる透水性の舗装で、自然の凹凸を残したまま安定させ、土壌や岩盤の侵食・崩落を防止します。また、粘土、砂、有機物、肥料、生分解性繊維などを加え、自然の表土と同じ高次団粒を形成するので、水もち・水はけが良く、植物の生育に適した環境をつくりだします。

適応範囲

硬岩斜面、モルタル吹付け斜面
ダム湖湛水斜面、多自然護岸、簡易水路
崩壊跡地、れき混じり斜面、軟岩斜面
マサ土などの表面侵食防止、海岸の飛砂防止
自然の樹林化が求められる場所
現場発生材の処理が求められる場所
間伐材を活用する治山・林道斜面
ダム湖流木を活用する湛水斜面など
緩み土塊や浮石などのある斜面

主な特徴

均一に整形せず凹凸のある自然な斜面をつくります。
安定化と植物の生育に適した凹地へ、集中的に基盤を吹付けます。
吹付け厚さではなく、単位面積あたりの吹付け量で管理します。
ラス金網などの緑化基礎は省略できます。

 
 

表土培養工
ER緑化工法

現地表土を培養し、より活性を高めて混入。
生態系を早期に回復します。

自然の表土には、土地ごとに微妙に異なる種の微生物などが無数に生息し、植物の生育を助けています。この工法では、現地の表土を培養して混入することで、基盤の活性をより高めます。本来の土壌生態系を、早期に回復することを目的としています。

土壌活性菌を使用した通常の土壌菌工法と異なり、現地の表土を培養するため本来の生態系を崩さず、周辺自然との融合もスムーズに進行します。またいわゆる戻し土と違い、高次団粒構造が形成されているため、自然の回復が可能です。

 
 

吹付敷藁工
MF緑化工法

通芽を妨げない保水敷藁で、植物困難地域/時期に対応します。

細かく切断されたわらマルチに分散液を浸透させ、ノズル噴射時の疎水反応により脱水ゲル化。それによりわらマルチは連続/立体的に安定付着し、急斜面での吹付施工による敷藁養生が可能となります。

わらマルチは立体的に付着するため、従来の敷藁緑化のようなムレや通芽障害がありません。また高吸水性の樹脂を浸透させてあるため、保水力も高まっています。もちろん、わらマルチは生分解可能な素材です。

 
 

〒431-1111 浜松市中央区伊左地町2790番地の1
TEL 053-485-5207 / FAX 053-485-5255